2018年12月17日更新
年内最後の体験入学 |
|
平成30年12月15日土曜日 年内最後の体験入学 第13回を開催しました。 師走のお忙しい週末に 進路検討のために当校にお運びいただきありがとうございます。 今日の体験授業は 「季節を感じる」 とても大事なことです。 皆さん熱心に取り組んでいました。 第14回は新年明けてから開催します。 平成30年1月19日土曜日9時半開始です。 ぜひ、お問い合わせください。 I wish you a Merry Christmas !! |
2018年12月13日更新
実習指導者会議 |
|
来年1月から1、2年生は臨床実習です。 学生のために各実習地から足を運んでいただきました。 クラス紹介は、各学年の代表者が行います 実習地の指導者となる作業療法士の先生方と面談です。 多くの卒業生も参加してくれました。 作業療法士になるために、精一杯頑張ります。 ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。 |
2018年12月10日更新
検査測定論 |
|
2年生の講義です。 様々な検査方法があります。 受け身の講義ではありません。 分担して調べ、他の学生に伝達します。 実際の評価の様子を示したり 他の学生がわかるように伝達をしなくてはならないので 必死で、学びます。 1月からの臨床実習の場では、 対象者様に実施をすることになります。 みんな一生懸命です。 |
2018年12月10日更新
「化粧療法」講座 化粧のちからで健康長寿 |
|
化粧レクリエーション 目的 ADLの維持・向上 眉を描く動作 肩、腕、手、指の筋力が必要です。 嗅覚への刺激 心地好い香りをかぐこと リラックス効果 笑顔を引き出します 関節可動域の拡大 心身ともにリフレッシュ 何処かお出かけしたくなりますね。 QOLの維持・向上 |