2017年4月28日更新
臨床実習Ⅲ | |
3年生は4月17日から臨床実習に出ています。 2週間が経ちます。 昨年度末の2年次の臨床実習の実習地訪問の際に卒業生が挨拶に来てくれました。 後日改めて写真を送ってくれました。 ![]() 卒業生もみんな頑張っているんだと、 こちらも元気をもらいます。 先輩たちも応援してくれています。 実習は怖くない。 みんなで頑張ろう!! |
2017年4月21日更新
講義:ADL | |
恒例の3年生行事 調理実習 by非利き手 4月13日に行われました。 両手でもしていないのに。 片手なんて… 17日月曜日から臨床実習Ⅲがスタートします。 決起集会として、大いに盛り上がりました。 |
2017年4月15日更新
新入生歓迎会 | |
4月11日火曜日2限目 新入生歓迎会が行われました。 新2年生が司会を務めました。。 スタート時は、誰もが不安を抱えているものです。 周りにいるのは、ともに作業療法士を目指す仲間たちです。 早速、お題は「骨学」 2,3年生は先輩らしく答えることができたかな? これからの勉強や実習、学校生活etc… 話は尽きないようでした 困ったことがあったら、気軽に声をかけてくださいね。 先輩も教員もしっかりサポートさせていただきます。 一緒に頑張りましょう!!! Let's both hang in there. |
2017年4月14日更新
臨床実習指導者会議 | |
4月7日金曜日 3年生の臨床実習指導者会議が開催されました。 クラス紹介は、代表者が発表します。 実習地(施設や病院)での指導者となる作業療法士の先生方と面談です。 実習指導者として卒業生も来校してくれました。 4月17日月曜日から3年生は臨床実習がスタートします。 多くの卒業生、先輩も見守ってくれています。 ご指導ご鞭撻のほど よろしくお願い致します。 |
2017年4月13日更新
入学式 | |
平成29年4月1日土曜日 平成29年度入学式が開催されました。 ご入学おめでとうございます。 脳科学の最高権威 久保田競先生 副校長です。 久保田先生の講義「神経内科学」は2年生で受講します。 新入生の誓いの言葉 困っていることがあれば、何でも相談してください。 教職員一丸となって新入生の皆さんをサポートします! 「作業療法士」になるために一緒に進んでいきましょう! Let's enjoy it together! |
2017年4月11日更新
リハビリテーション教育評価機構 | |
一般社団法人リハビリテーション教育評価機構認定証をいただきました。 同時にWFOT養成校認可も得ることができました。 世界作業療法士連盟(World Federation of Occupational Therapists: WFOT) 「WFOT認可校の卒業生であることのメリット」 国際的認知にかかわる唯一の方法 諸外国でOTとしての雇用、大学院教育、研修等の際にチェックされることが多い。 |