サンプルホーム

《お知らせ》
AO入試については現在エントリー受付中です。
第4次 推薦入学・一般入学の願書受付期間は
12月26日(月)~2023年1月17日(火)
第4次 試験日は1月21日(土)です。
ご応募をお待ち申し上げています

2022年12月21日
「増田ゼミ・卒後研修会」
「第2回 増田ゼミ会」が2022年12月18日(日)12:00から開催されました。
この会は卒業生を対象とした、「卒後研修会」の一環として定期的に実施しています。今回は増田ゼミ(理学療法士・増田一太先生)の方を中心に、卒業生10人が集っての
「卒後研修会」となりました。
臨床での疑問点を全員で解決することを目的に、症例を用いて最適な理学療法を検討しました。また、「小児腰痛の特徴と理学療法について」増田先生による講演を行いました。
研修会では終始活発な意見交換を行い、お互いのスキルアップのための貴重な楽しい
時間を過ごすことができました。今後のご活躍を祈念いたします。





2022年12月20日
第12回「体験入学」
第12回「体験入学」は、新型コロナ感染、
感染防止対策に気を付けながら、対面での体験入学となりました。
参加者は8名でした。同伴参加の皆様、ご参加いただき 誠にありがとうございました。
≪参加者の感想≫
理学療法士について学ぶことができて良かったです。
体験実技で実際に何が学べるか分かって良かった。
学校の特色、理学療法のこと今まで以上に興味が湧きました。


DVD「脳はよみがえる」による最新のリハビリについて学習

1.学校概要・入試制度の説明  蛭子 博志 事務長
本校の特色、歴史ある伝統校で先輩の活躍により、
実習や就職に有利
であることを紹介しました。
2023年度「学生募集要項」に基づき、「AO入学、社会人・大学生AO入学」
のエントリー受付中であること等をお伝えしました。


2.理学療法学科(学ぶこと)・動画による医療機器の説明  鈴木 晃由 先生  



3年間で学ぶこと、理学療法士としての活躍の場と心構え等について、
動画で医療機器(筋電計)の説明を行いました。

3.実技体験 鈴木 晃由 先生(感染予防のためマスク着用)



先生・在校生が手助けをし、関節角度計の使い方と
肩関節の可動域測定を体験しました。

4.実技体験 岡田 啓太 先生(感染予防のためマスク着用)



先生・在校生が丁寧に手助けをし、下腿三頭筋について学びました。

5.個別相談(社会人・大学生AO入試制度等について)・在校生との語らい
在校生と楽しく意見交換することができました。
ありがとうございました。

第4次「指定校・推薦入学」、「一般入学」の入学願書受付は
12月26日(月)~ 2023年1月17日(火);1月21日(土)試験日です。
及び「AO入学」ご希望の方のご応募を随時お待ちしております。

次回の第13回「体験入学」は、2023年2月4日(土)です。
本校において、対面での開催を予定しています。
ご理解と御協力をお願い申し上げます。
皆様のご参加をお待ち申し上げております


理学療法学科の定員は80名ですので、引き続き募集中です!
AO入試をお考えの方で、「体験入学」をご希望の方はお申し出ください。
なお、平日に個別での「学校説明会・ミニ体験入学」(10:00~18:00)
も受け付けております。電話でお申し込み下さい。


2022年12月6日
第4回「模擬授業」
第4回「模擬授業」は、12月3日(土)対面で行いました。
第8波の新型コロナウイルス感染拡大の中、感染予防に気を付けての
第4回の「模擬授業」となりました。参加者は8名でした。
同伴参加の皆様、ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

≪参加者の感想≫
理学療法士について、より深く知ることができました。。
小児のリハビリに、興味が湧きました。
模擬授業を受けてとても楽しく学ぶことができました。


1.映像紹介(DVD)  「闘うリハビリ II」

《模擬授業》
2. 1限目 座学:「運動療法と物理療法」  柴田 直輝 先生
 



「運動療法と物理療法」についての授業を通して、物理療法の目的や
物理療法と運動療法を併用することが効果的であることを学びました。

3. 2限目 座学:「小児理学療法の現状」  川村 和之 先生 

小児のリハビリに携わる理学療法士の現状について学び、
小児のリハビリは家族を救うことになることにもなることを紹介しました。

4. 3限目 座学:「機材を使ってデーター取りをしてみよう」  鈴木 晃由 先





機材を使って筋電図を取ることを通して,
男性と女性で筋肉図の振幅の違いがあることを学びました。

5.個別相談(入試制度・理学療法士について)を行いました。
 
第4回で「模擬授業」は終了です。
次回、第12回「体験入学」は、12月17日(土)です。
本校において、対面での開催を予定しています。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。