サンプルホーム


2019年8月28日
理学療法学科 8/28 体験入学
ご父兄を含め、参加者は27名でした。
ありがとうございました。

実技体験がとても楽しかった。
学校の雰囲気がとても明るく感じた。
1日だけの体験では、まだよく分からない。
厳しい学校だと聞いて、更に興味が大きくなった。
理学療法士の仕事内容や仕事をする上で大事なことが学べた。
理学療法士として自分への厳しさが求められることがよく分かった。
学生が詳しく丁寧に教えてくれたので、学校生活のイメージができた。

①学校説明(野淵事務長)


②学科説明(岡田専任教員)


③平衡機能測定装置の体験の様子


④股関節屈曲角度測定法の説明  


⑤体験(股関節屈曲角度測定)の様子


⑥ ハムストリングストレッチの説明


⑦ 体験(ストレッチ)の様子

次回の模擬授業は、9月7日(土)、体験入学は、9月21日(土)です。
皆様のご参加をお待ちしております


2019年8月22日
第1回(8/19)模擬授業
理学療法の勉強が楽しみになった。
授業の雰囲気がつかめたので安心した。
理学療法士の仕事を詳しく理解できた。
海外青年協力隊員の理学療法士に興味を持った。
仕事をして感謝されることに責任と魅力を感じた。
小児リハビリに興味を持った。入学して授業を受けたい。
呼吸介助の実技が難しかった。ぜひ身につけたい。
自分の呼吸を意識するようになった。


1限目 理学療法士の社会的役割


2限目 小児理学療法の現状


3限目 呼吸理学療法

熱心にノートを取る参加者の皆さんが、とても印象的でした。
次回の模擬授業は、9月7日(土)です。
皆様のご参加をお待ちしております。


2019年8月8日
理学療法学科 8/8 防災訓練実施
1.防災についての全体説明
2.初期消火説明(消火器、消火栓の説明)
3.火災発生を想定した訓練を実施
①火災発生場所の確認と火災発生を知らせる
②初期消火
③避難誘導と防火扉の閉鎖
④避難者の安全確認

① 消火器の使用法の説明

② 同じく消火器の使用法の説明

③ 消火栓の説明

④ 同じく消火栓の説明

⑤ 改めて消火器、消火栓の位置確認

⑥ 避難開始(先頭での誘導)

⑦ 非常階段から屋外への誘導

⑧ 同じく非常階段から屋外への誘導


実際の場面では、パニックになりマニュアルどおりにはいかない事もあります。
訓練を通して、少しでも安全に避難できるようにしたいと思います。

2019年8月5日
理学療法学科 8/3 体験入学
理学療法学科 8/3体験入学
ご父兄を含め参加者は62名でした。
ありがとうございました。

実技があり、在校生とも話せ、とても楽しく受けることができた。
学校の雰囲気や理学療法士について知ることができた。
先生の説明や生徒の皆さんの話が分かりやすく参考になった。
理学療法士が行う呼吸介助を体験できてよかった。
ストレッチも体験できてよく分かった。
筋肉痛になりそう。


① 学校説明(野淵事務長)

② 学科説明(川村学科長)

③ 呼吸理学療法の説明(川口専任教員)

④ 呼吸介助実演(川口専任教員)

⑤ 呼吸介助体験(参加者の皆さん)

⑥ ストレッチ実演(柴田専任教員)

⑦ ストレッチ体験(参加者の皆さん)


次回の体験入学は、8月17日(土)、模擬授業は、8月19日です。
皆様のご参加をお待ちしておいります。